
先日、仕事で久々に祇園に行った。
花見小路はなかなかの盛況ぶりだったけど、日本人らしき姿は少なかった(笑)もちろん祇園で飲食をする訳でもなくただ写真を撮るか歩いてるだけの人たち。
いつからこんな風になったのか〜と思いながら店まで歩く。
この写真の左側の方に「十二段家」という看板が見えていると思いますが、このお店は丸太町に本店のあるお茶漬け屋さん。私が大好きなお店です。
私は小さい頃、あまりご飯を食べない子で小さい茶碗1杯でも食べるのに30分以上かかりいつも怒られていたのですが、十二段家に行くと「そんなに食べたらお腹壊すよ」って言われるほど食べてました。
お茶漬けセットというのが、ご飯、漬け物、だし巻き、赤出し…などがついていてそれがとても好きでした。
私が連れて行ってもらっていたのはもうなくなってしまった北白川の方のお店なんですけどね。
お客さんが来ると父がよく連れて行ってくれました。
今回行ったのはその十二段家ではありませんが(笑)